| 1970 | ||
|---|---|---|
| エリック・シーガル | ラブ・ストーリィ | 角川書店 | 1971 | 
| ビアトリクス・ポター | ピーターラビットのおはなし | 福音館書店 | 
| トルーマン・カポーティ | 遠い声、遠い部屋 | 新潮社 | 1972 | 
| J.R.R.トールキン | 指輪物語 | 評論社 | 
| ジョージ・オーウェル | 動物農場 | 角川書店 | 
| ルドウィッヒ・ベーメルマンス | げんきなマドレーヌ | 福音館書店 | 
| フランク・ハーバート | デューン 砂の惑星 | 早川書店 | 
| ガブリエル ガルシア=マルケス(1982年ノーベル文学賞受賞) | 百年の孤独 | 新潮社 | 
| ジョージ・オーウェル | 1984年 | 早川書房 | 
| ディー・ブラウン | わが魂を聖地に埋めよ | 草思社 | 
| ロアルド・ダール | チョコレート工場の秘密 | 評論社 | 1973 | 
| オードリー | きかんしゃトーマス | ポプラ社 | 
| フレデリック・フォーサイス | ジャッカルの日 | 角川書店 | 
| カート・ヴォネガット・ジュニア | スローターハウス5(初版時のタイトル『屠殺場5号』のちに改題 | 角川書店 | 
| ウイリアム・ゴールディング(1983年ノーベル文学賞受賞 | 蝿の王 | 集英社 | 
| P・F・ドラッカー | マネジメント | ダイヤモンド社 | 
| アーサー・ヘイリー | 自動車 | 新潮社 | 
| ハインリヒ・ベル(1972年ノーベル文学賞受賞) | 道化師の告白 | 冬樹社 | 
| ルドウィッヒ・ベーメルマンス | マドレーヌといぬ | 福音館書店 | 1974 | 
| ピアズ・ポール・リード | 生存者 | 平凡社 | 
| リチャード・バック | かもめのジョナサン | 新潮社 | 
| E S ガードナー | 延期された殺人 | 早川書房 | 
| アーサー・ヘイリー | ホテル | 新潮社 | 
| ホルヘ・ルイス・ボルヘス | 幻獣事典 | 晶文社 | 
| フレデリック・フォーサイス | オデッサ・ファイル | 角川書店 | 
| パトリック・ホワイト(1973年ノーベル文学賞受賞) | 台風の目 | 三笠書房 | 
| アレクサンドル・ソルジェニーツィン | 収容所群島 | 新潮社 | 
| トミー・ウンゲラー | へびのクリクター | 文化出版局 | 1975 | 
| ジョン・テイラー | ブラック・ホール:宇宙の終焉 | 講談社 | 
| フレデリック・フォーサイス | 戦争の犬たち | 角川書店 | 
| レイモンド・チャンドラー | マーロウ最後の事件 | 晶文社 | 
| アガサ・クリスティ | カーテン | 早川書房 | 
| ドン・フリーマン | くまのコールテンくん | 偕成社 | 
| チャールズ・バーリッツ | 謎のバミューダ海域 | 徳間書店 | 
| アーサー・ヘイリー | 最後の診断 | 新潮社 | 
| ジェームズ・ヒルトン | 心の旅路 | 三笠書房 | 
| リチャード・アダムズ | ウォーターシップダウンのうさぎたち | 評論社 | 
| シオドア・テイラー | ありがとうチモシー | あかね書房 | 
| デーヴィッド・ダグラス・ダンカン | グッドバイ ピカソ | 朝日新聞社 | 
| モンダドーリ編 | ランドマーク世界史 全15巻 | 講談社 | 
| ジャック=イヴ・クストー | クストー 海の百科 全20巻 | 平凡社 | 
| J.G.ファーがソン社 編 | 図説:探検の世界史 全18巻 | 集英社 | 1976 | 
| カ-タ-・ディクソン | ユダの窓 | 早川書房 | 
| アーサー・ヘイリー | マネーチェンジャーズ | 新潮社 | 
| J.D.サリンジャー | フラニーとゾーイ | 新潮社 | 
| アガサ・クリスティ | 予告殺人 | 早川書房 | 
| アガサ・クリスティ | ひらいたトランプ | 早川書房 | 
| アガサ・クリスティ | ゼロ時間へ | 早川書房 | 
| エリカ・ジョング | 飛ぶのが怖い | 新潮社 | 
| エリック・カール | はらぺこあおむし | 偕成社 | 
| アーノルド・J・トインビー | 歴史の研究 | 学習研究社 | 
| ジェームズ・ジョーンズ | 一兵士の戦い -第二次大戦の記録 | 集英社 | 
| ジョン・バーニンガム | いぬ(バーニンガムのちいさなえほんシリーズ) | 冨山房 | 1977 | 
| ルシアン・ネイハム | シャドー81 | 新潮社 | 
| ジェフリー・アーチャー | 百万ドルを取り返せ! | 新潮社 | 
| アガサ・クリスティ | ホロー荘の殺人 | 早川書房 | 
| アガサ・クリスティ | ハローウィン・パーティ | 早川書房 | 
| フィリップ・ロス | さようならコロンバス | 集英社 | 
| モンダドーリ編 | カラー版 世界の文豪叢書 全18巻 | 評論社 | 
| テームズ&ハドソン編 | イメージの博物誌 全34巻 | 平凡社 | 1978 | 
| ノリス・マクワーター | ギネスブック | 講談社 | 
| ジェフリー・アーチャー | 大統領に知らせますか | 新潮社 | 
| ブライアン・フリーマントル | 消されかけた男 | 新潮社 | 
| ダニエル・キース | アルジャーノンに花束を | 早川書房 | 
| ジョン・ハケット | 第三次世界大戦 | 二見書房 | 
| モンダドーリ編 | 世界の民族 全20巻 | 平凡社 | 
| モンダドーリ編 | カロラマ 21世紀大百科 全11巻 | 主婦と生活社 | 1979 | 
| エズラ・フォーゲル | ジャパン アズ ナンバー ワン | TBSブリタニカ | 
| フレデリック・フォーサイス | 悪魔の選択 | 角川書店 | 
| エドウィン・O・ライシャワー | ザ・ジャパニーズ 日本人 | 文藝春秋 | 
| ロバート・A・ハインライン | 夏への扉 | 早川書房 | 
| メアリ・ヒギンズ・クラーク | 誰かが見ている | 新潮社 | 
| トマス・ハリス | ブラックサンデー | 新潮社 | 
| ヘンリー・キッシンジャー | キッシンジャー秘録 | 小学館 | 
| ヴィル・ヒュイゲンとリーン・ポールトフリート | ノーム | サンリオ | 
タトル仲介書籍年表
この作品リストは、当社の50数年にわたる歴史の中で仲介した作品の一部を皆様に知っていただきたく作成いたしました。その際、当社のデータベースをもとに、客観的な基準として、ある一定部数以上の売上のある作品を抽出し作成したリストを基本として用いました。売上部数を基準にはしていますが、もちろん、作品の価値はそれだけではかれるものではありません。基本リストに含まれていないものでも、編集責任者の独断で選択、掲載した作品もあります。アガサ・クリスティの作品、図版中心の作品、文学賞受賞作といった作品には別の基準を適用し、作品を抽出しました。「赤毛のアン」「ピーター・ラビット」「きかんしゃトーマス」「ムーミン」「007」「エルマー」「ナルニア国ものがたり」「ドリトル先生」「スプーンおばさん」「ダレン・シャン」等のシリーズについては、代表的な初期の作品のみ掲載しました。